ジミ俗研究室

世間知らずのくせに思考を好んでいる情報弱者のブログです。「俗」な物事について気になったことを気になった順に書き記します。

突然少年のことを銀杏BOYZと呼ばないために

f:id:Log_e_0:20190416220525j:plain

※私立理系大学1年生ではなくバンドです

 

 

予防線の意味で言っておくが、僕はこういった「エモい」タイプのバンドは趣味ド真ん中ではなく、普通にKing GnuとかTempalayあたりを好むミーハーだ。

そういう人間が昨日今日で調べたり考えたりしたことを書いている文章が今から続きます、ご了承ください。

 

一応どんなバンドなのかご説明します

 

 

www.youtube.com

※別にいじめられててこういう格好してるんじゃありません

 

 

西東京市出身、高校の軽音楽部の4人で結成され、ライブを中心としてソウルフルなサウンドを展開している。大武茜一郎(Gt. Vo.)が作詞作曲を担当し、ストレートな歌詞に描かれているのは主に「うまくいかないけれどワルにもなれない若者にある、どうしようもないマイナスな感情に寄り添う言葉」そんな感じだろうか。

現在レーベルはP-VINE。2018年にはFUJI ROCK FESTIVALにも出演したことで知名度をあげたようで、因みに言うとGt.のカニユウヤは菅田将暉のアルバムにも参加している。

 

この動画のように、ライブによっては裸で演奏することも。さて、ここまで確認したうえで、

 

 

銀杏BOYZっぽくないか

アーティストに対して先輩アーティストの名前を出して「~っぽい」「二番煎じ」「第二第三の〇〇」みたいに言うのって僕はとても失礼だと思うし、知ってるもので何でも例えないと会話ができない違いのわからない奴みたいでダサいとまで思ってる。言ってしまえば新しいアーティストを知った時にそういう思考をするのは危険だとすら思う。彼ら固有の魅力を知ろうとする機会が失われて感覚が鈍っていくからだ。

 

とはいえ、

 

誠に残念なことではあるが自分が外様になるジャンルにおいては本能的に脳が似たものを使って理解しようとするか最悪拒絶するかという選択にもなりがちである。現に僕の母親はバンプとラッドの区別はまるでつかないし、なんならドロスとも混同している。それは仕方ないことなのかもしれない。

 

僕が銀杏BOYZを感じたのは曲調というよりもそのパフォーマンス。まあまずその裸よね。裸といえば峯田和伸峯田和伸といえば裸みたいなところあるじゃない?(ご存知ない方のために補足しておくと、今でこそ石原さとみとW主演で連ドラ出てるけどライブで裸になって書類送検とかされてる人です)

他にもノイジーなギターサウンド、泣き叫ぶようなボーカル、日陰者に寄り添う歌詞など、随所に銀杏BOYZリスペクトを感じる(敢えてリスペクトという表現をするが)。

 

勿論、忘れらんねえよのようにそういった特徴を持つバンドは多々ある。このジャンルのバンドはそういうものだと思えば何かに似てるという言い方はできないだろう。

でも動画タイトルにあるSUDDENLY BOYZの表記はいかがだろう。仮に彼らに寄せる意図がないとしても、そう思われても仕方ないような要素はあると思う。

 

 

でも、バンドって往々にして自分だけのアイデンティティを模索するものでもあるし、カテゴライズされることを拒んだ若者が行き着く一つのコミュニティでもある。僕らがバンドを好きである以上、類似点を見つけてしたり顔するのはもうやめないかと。

 

 

何が突然少年なのか

この問いに答えるキーワードの一つに「今」があると思う。バンドはいずれ年をとる。30代40代になって忘れていく感覚もあれば、それらを失わずにおっさんになって痛い奴扱いされるバンドマンだっている。

悲しい未来が待ってるかもしれないが少なくとも「今」彼らは若者で、「今」ライブハウスでバンドをしていて、「今」もがいてスターダムに上ろうとしている。どう見てもいじめられっ子にしか見えない彼らの変遷に「今」僕らが立ち会えるということだけで、彼らの音楽を聴いて興奮する価値を見出すのに十分な理由付けになるんじゃないかと。外様はそう思いました。

 

 

tower.jp

 

そんな彼らの「今」アルバム、「今」発売されました。聴きます。